UFC 総合格闘技

平良達郎 UFC290はいよいよ明日【7/9】開催!視聴方法は2択!

広告

いよいよ明日に迫った【UFC290】現地時間の7月7日、公式計量が行われました。

平良達郎選手の試合は日本時間7月9日朝7時から【朝9時から】の予定です。

*現地時間の7月7日に対戦カード順に変更があり、平良達郎選手の試合は日本時間7月9日朝9時からに変更になりました*

 

 

【UFC290】ライブ配信は2択!

平良達郎選手が出場する【UFC290】のライブ配信はU-NEXTかUFC FIGHT PASSの2択です。UFC JAPAN Youtube公式チャンネルでもアーリープレリムの試合はライブ配信されますが、3試合のみ。平良達郎選手の試合はYouTubeのライブ配信されません。

日本時間7月8日に【UFC290】のライブ配信に平良達郎選手の試合は含まれないと判明したので、残念です。

 

詳細はUFC JAPANの公式サイトで確認しましょう。

 

UFC290】ライブ配信はU-NEXTかUFC FIGHT PASS

 

平良達郎選手2023年7月8日次戦の放送ガイド【UFC290】

UFC(Ultimate Fighting Championship)は、世界最高峰の総合格闘技団体として知られています。その中で今もっとも活躍し、注目を集めている日本人選手の一人、平良達郎選手。先月 ...

続きを見る

 

【UFC290】 前日公式計量結果【7/7現地時間】

メインカード:日本時間7月9日(日)11時~

1. <メインイベント>フェザー級タイトルマッチ 5分×5ラウンド

アレクサンダー・ヴォルカノフスキー(144.5lbs/65.54kg) vs. ヤイール・ロドリゲス(145lbs/65.77kg)

2. <セミメインイベント>フライ級タイトルマッチ 5分×5ラウンド

ブランドン・モレノ(125lbs/56.70kg)  vs. アレクサンドル・パントーハ(125lbs/56.70kg)

3. <メインカード>ミドル級マッチ 5分×3ラウンド

ロバート・ウィテカー(185.5lbs/84.14kg) vs.  ドリカス・デュ・プレシ(186lbs/84.13kg)

4. ライト級 (155lbs)マッチ  5分×3ラウンド

ジェイリン・ターナー(158lbs/71.67kg) * vs.  ダニエル・フッカー(155.5lbs/70.53kg)

*規定体重を超過。試合は予定通り開催、対戦相手のフッカーに報奨金20%を支払う

5. ミドル級 (185lbs)マッチ  5分×3ラウンド

ボー・ニッカル(186lbs/84.37kg) vs. バレンタイン・ウッドバーン(185.5lbs/84.14kg)

 

プレリム:日本時間7月9日(日)9時~

6. ウェルター級 (170lbs) マッチ  5分×3ラウンド

ロビー・ローラー(170.5lbs/77.34kg) vs. ニコ・プライス(171lbs/77.56kg)

7. キャッチウエイト (130lbs) 5分×3ラウンド

平良達郎(130lbs/58.97kg) vs. エドガー・チャイレス(129lbs/58.51kg)

 

平良達郎のUFCランキング入り3つのキーポイント

アメリカのUFCに参戦中の日本の超新星スーパーノヴァこと、平良達郎選手。 海外で試合をすることに慣れてきたという、平良達郎選手。参戦している、米国最高峰の総合格闘技団体UFCは階級ごとにランキングがあ ...

続きを見る

ウェルター級 (170lbs) マッチ  5分×3ラウンド

ジャック・デラ・マダレナ(171lbs/77.56kg) vs. ジャサイア・ハレル(170.5lbs/77.34k)

8. 女子ストロー級 (115lbs)マッチ  5分×3ラウンド

ヤスミン・ハウレギ(115.5lbs/52.39kg)  vs. デニース・ゴメス(115lbs/52.16kg)

9. ライトヘビー級 (205lbs)マッチ  5分×3ラウンド

ジム・クルート(205lbs/92.99kg)  vs. アロンゾ・メニフィールド(205.5lbs/93.21kg)

 

アーリープレリムカード:日本時間7月9日(日)7時~

10. ライトヘビー級 (205lbs)マッチ 5分×3ラウンド

ビトー・ペトリーノ(206lbs/93.44kg) vs. マルチン・プラフニオ(206lbs/93.44kg)

11. バンタム級 (135lbs)マッチ 5分×3ラウンド

キャメロン・サーイマン(135lbs/61.24kg) vs. テランス・ミッチェル(135lbs/61.24kg)

12. フライ級  (125lbs)マッチ 5分×3ラウンド

シャノン・ロス(126lbs/57.15kg) vs. ヘスス・アギラール(126lbs/57.15kg)

13. ライト級  (155lbs)マッチ 5分×3ラウンド

カムエラ・カーク(155lbs/70.31kg) vs. エスタバン・リボヴィックス(156lbs/70.76kg)

 

まとめ

平良達郎選手の試合がアーリプレリムプレリムでUFC JAPANのYouTubeチャンネルで無料ライブ配信を観れると思っていたので、残念です。ただ、U-NEXTかUFC FIGHT PASSではライブ配信されます。平良達郎選手の勝利を願って応援しましょう。

 

平良達郎 次戦 対戦相手:エドガー・チャイレスと比較【UFC290:7/8】

7年ぶりの日本人UFC4連勝だけでなく、自身初のUFCランキング入りのために勝利を目指す平良達郎選手。まだ23歳と現役UFC選手の中では10番目に若いファイターです。前回、相手選手の体重超過によって中 ...

続きを見る

広告

-UFC, 総合格闘技
-, , , , ,