【UFC 290】のハイライトは数多く、その中でも特に印象的だったのは、メインイベントの激闘。チャンピオンと挑戦者の間の攻防、特に何度もテイクダウンを簡単に奪うUFCフェザー級王者のボルカノフスキーは、観客を熱狂させました。また、ボーナスを獲得した選手たちのパフォーマンスも、このイベントを盛り上げました。1人1人のファイターの技術と戦略は、全世界の観客を魅了。ラスベガスの夜を熱狂の渦に巻き込んだイベントになりました。日本人期待の超新星、平良達郎選手もUFC4連勝。最新ランキング入りするか、今後の活躍に期待がかかります。
UFCのデイナ・ホワイト会長によると、
【UFC290】来場者数は19,204人
「完売」のチケット収入は975万ドル(約13億9,027万5,203円:1ドル約139円)
UFC 290 全試合結果
フェザー級チャンピオン🏆
アレキサンダー・ボルカノフスキー👏✨#AndStill 🏆 #UFC290 @19Crimes 🍷 pic.twitter.com/vz4IzsLI5R— UFC Japan (@ufc_jp) July 9, 2023
<メインイベント>フェザー級タイトルマッチ 5分×5ラウンド
アレクサンダー・ボルカノフスキー vs. ヤイール・ロドリゲス
結果:ラウンド3 4分19秒 KO/TKO
<セミメインイベント>フライ級タイトルマッチ 5分×5ラウンド
ブランドン・モレノ vs. アレクサンドル・パントーハ
結果:ラウンド5 判定1-2(49-46、47-48x2)
<メインカード>ミドル級マッチ 5分×3ラウンド
ロバート・ウィテカー vs. ドリカス・デュ・プレシ
結果:ラウンド2 2分23秒 KO/TKO
ライト級マッチ 5分×3ラウンド
ジェイリン・ターナー * vs. ダニエル・フッカー
結果:ラウンド3 判定1-2 (28-29、29-28 x2)
*規定体重を超過。試合は予定通り開催、対戦相手のフッカーに報奨金20%を支払
ミドル級 マッチ 5分×3ラウンド
ボー・ニッカル vs. バレンタイン・ウッドバーン
結果:ラウンド1 38秒 KO/TKO
プレリム
ウェルター級マッチ 5分×3ラウンド
ロビー・ローラー vs. ニコ・プライス
結果:ラウンド1 38秒 KO/TKO
キャッチウエイト 5分×3ラウンド
平良達郎 vs. エドガー・チャイレス
結果:ラウンド3 判定3-0 (29-27 x3)
女子ストロー級 マッチ 5分×3ラウンド
ヤスミン・ハウレギ vs. デニース・ゴメス
結果:ラウンド1 20秒 KO/TKO
ライトヘビー級マッチ 5分×3ラウンド
ジム・クルート vs. アロンゾ・メニフィールド
結果:ラウンド2 1分55秒 サブミッション(ギロチン)
アーリープレリムカード
ライトヘビー級 マッチ 5分×3ラウンド
ビトー・ペトリーノvs. マルチン・プラフニオ
結果:ラウンド3 3分42秒 サブミッション(腕三角絞め)
バンタム級マッチ 5分×3ラウンド
キャメロン・サーイマン vs. テランス・ミッチェル
結果:ラウンド1 3分10秒 KO/TKO
フライ級マッチ 5分×3ラウンド
シャノン・ロス vs. ヘスス・アギラール
結果:ラウンド1 17秒 KO/TKO
ライト級マッチ 5分×3ラウンド
カムエラ・カーク vs. エスタバン・リボヴィックス
結果:ラウンド3 判定0-3 (28-29 x3)
UFC 290のパフォーマンスボーナス
・ ファイト・オブ・ザ・ナイト 各50,000ドル
ブランドン・モレノ vs. アレクサンドル・パントーハ
パントーハは3度目の対戦でも、モレノを下して新たなUFCフライ級王者に。平良達郎選手と同じ階級のタイトルマッチは、とにかく見ごたえがありました。
・ パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト 50,000ドル
デニース・ゴメス
ゴメスは素晴らしい20秒での一回戦フィニッシュを記録!ゴングがなって構えたと思ったら、最初の打撃からの連打であっという間に試合終了。観ている方も何が起こったのかわからないくらいの早さでした。
・パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト 50,000ドル
ドリカス・デュ・プレシ
まとめ
UFC4戦目勝てました。
しっかり強くなって次に備えます。
本当に沢山の応援ありがとうございました!!
Tモバイルアリーナ最高でした。#ufc290 pic.twitter.com/xXu1a4VUZT— 平良達郎 (@tatsurotaira) July 9, 2023
平良達郎選手の4連勝の他に、試合時間40秒以下が4試合もあった【UFC290】。とにかく、ゴングが鳴ったら目が離せない展開で、ライブ配信に釘付けでした。平良達郎選手のランキング入りと今後のUFCでの活躍も期待しかありません。
次の【UFCファイトナイト・ラスベガス77】は現地時間の7月15日16時からの予定です。元バンタム級王者のホリー・ホルムがラスベガスのApexで開催されるファイトナイトカードのメインイベントでマイラ・ブエノ・シルバと対戦します。その他、12試合と今後のUFCイベントにご注目ください。