2023年7月8日に行われたUFC290で見事、UFC4連勝した平良達郎選手。残念ながら期待されていたランキング入りはありませんでした。しかし、次戦はランカーと対戦することになると平良選手が試合後言っていました。ついに、ランカーのドボジャーク選手との試合が決定。試合は2023年10月14日の予定です。
Contents
平良達郎のキャリアと戦績
平良達郎選手は日本が誇るUFCファイターで、第8代修斗世界フライ級王者として知られています。プロデビュー以来の戦績は14連勝で、そのうちKOが3回、一本勝ちが7回という高いフィニッシュ率を誇っています。
平良達郎のUFCでの戦績
昨年5月に世界最高峰の総合格闘技団体UFCのデビューを飾りました。UFCでは、カルロス・カンデラリオ選手、CJ・ベルガラ選手、ヘスス・アギラ選手ー、エドガー・チャイレス選手と対戦し、4戦全勝を飾りました。日本人でUFC4連勝は堀口恭司選手以来8年ぶりのことです。
結果 | 日付*現地時間 | イベント | 対戦相手 |
勝利:判定 | 2023年7月8日 | UFC290 | エドガー・チャイレス |
勝利:サブミッション | 2023年2月4日 | Fight Night LV68 | ヘスス・アギラー |
勝利:サブミッション | 2022年10月15日 | Fight Night LV62 | C.J.ベルガラ |
勝利:判定 | 2022年5月14日 | Fight Night LV54 | カルロス・カンデラリオ |
平良達郎のフィニッシュ勝利について
平良達郎選手のMMA戦績は14勝0敗という圧倒的なもので、そのうちKOが3回、一本勝ちが7回という高いフィニッシュ率を誇っています。これは、平良選手の技術力と戦略が優れていることを証明しています。特に一本勝ちの多さは、グラウンド戦のスキルを物語っています。UFCでのスタッツをみると、実は打撃の技術も高いことがわかります。
全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
246 | 141 | 10 | 7 | 8 |
-
-
平良達郎のUFCランキング入り3つのキーポイント
アメリカのUFCに参戦中の日本の超新星スーパーノヴァこと、平良達郎選手。 海外で試合をすることに慣れてきたという、平良達郎選手。参戦している、米国最高峰の総合格闘技団体UFCは階級ごとにランキングがあ ...
続きを見る
平良達郎選手の次戦について
2023年8月4日に、平良選手所属のマネージメント会社から、次戦の相手がフライ級15位のダビッド・ドボジャーク選手と発表されました。2023年10月14日に米国ラスベガスのUFC APEXにて開催予定の【UFCファイトナイト】*UFCサイトではまだ日程が組み込まれていません。
10月14日にドボジャーク選手との試合が決定しました!
勝って上に行きます👊 https://t.co/dsnhYSHeJq— 平良達郎 (@tatsurotaira) August 4, 2023
平良達郎選手とドボジャークの対戦
平良達郎選手の次戦は、同級15位のダビッド・ドボジャーク選手との対戦が予定されています。ドボジャークはキャリア20勝6敗の実力者で、16フィニッシュ(8KO・8一本)と高い決定力を誇っています。しかし、現在は3連敗中で、昨年12月には元RIZINバンタム級王者のマネル・ケイプに判定負けをしています。平良達郎選手は、ランカーのドボジャークを相手にUFCデビュー戦からの連勝をのばすことができるのでしょうか。
-
-
Bellator MMAランキング:UFCとBellatorどっちが強い?
7月30日の【超RIZIN2】の開催まで1か月を切った。この大会ではRIZINとアメリカ格闘技団体Bellator MMAの共同開催で試合が行われる。この記事を読めば、Bellator MMAについて ...
続きを見る
まとめ
平良達郎は日本が誇る格闘家で、UFCでの戦績は4戦全勝。次の対戦は、ついにランカーとの対決。試合に勝てば間違いなくランキング入りするはずです。この試合に勝利すれば日本人初UFCデビュー戦から5連勝。平良達郎選手のキャリアの中で、大きな期待と注目が集まる大事な一戦になりそうです。