2024年シーズンも好調を維持している、ドジャースの大谷翔平選手。
環境が変わっても、大きく崩れることなくパフォーマンスを維持している姿は、本当にすごいとしか言いようがない。
「ユニコーン」と呼ばれたり、なんでもできる大谷翔平選手の高校時代は、どうだったのか?
野球漬けで、勉強していなかったのか、気になったので調べてみました。
大谷翔平の高校時代は勉強した?
大谷翔平選手は、岩手県の私立花巻東高校出身です。
2024年時点の、みんなの高校情報によると花巻東高校の普通科スポーツコースの偏差値は、44。県内高校のリスト全体でみると、やや下です。
スポーツと勉強を両立させるのは、簡単な事ではないですけれど、大谷翔平選手は例外だったみたいです。
花巻東高校時代の野球部監督、佐々木洋監督によると
大谷は勉強も全教科、評定が85点ぐらいでした。「大谷は野球がすごかっただけじゃないよ。勉強もすごかったよ。寮の掃除もしてたんだ。書き物もそうだし、提出物も」(と言える)
引用:日刊スポーツ
全教科85点くらいだったということは、高校時代勉強していたということです。大谷翔平選手は、高校時代はまさに文武両道。
現在大谷翔平選手が活躍する、アメリカだと学生スポーツは文武両道であることが絶対条件です。学業で最低限の成績がないと、どんなにスポーツが長けていても、試合に出場できない仕組みになっています。
もしかしたら、高校時代から学業とスポーツを両立させることが、二刀流をするうえで役立ったのかもしれませんね。
違う高校に行けば、国立大学も行けた?
花巻東高校に進学、甲子園にも出場し注目度も高かった大谷翔平選手ですが、中学時代から勉強も優秀でした。
「岩手の水沢南中時代は学校でも上位の成績だったようです。野球の強豪校である花巻東高に進学しましたが、岩手県内で偏差値がトップ10に入る地元の公立進学校にも合格できるほど、勉強もできた。もし進学校に入り、しっかりと受験勉強をしていたら国立大に合格できる学力はあったと思いますね」
引用:週刊女性PRIME
もし、野球が優先順位のトップでなければ、偏差値が高い学校に進学していた可能性もあります。
国立大学に合格できる学力があったという、ことなので勉強もしていたんでしょうね。
「日本ハム時代を過ごした寮の部屋は本であふれていました。パナソニック創業者の松下幸之助さんも読んでいた、中村天風さんの『運命を拓く』や、アメリカの医学博士で心理学者のスペンサー・ジョンソンさんの『チーズはどこへ消えた?』、アメリカの実業家で“鉄鋼王”と呼ばれたアンドリュー・カーネギーさんの『富の福音』などが愛読書だったようです」
引用:週刊女性PRIME
大谷翔平選手の読書法は、同じ本を繰り返し読むのが大谷選手流の読書法。という、理解できるまで同じ本を読んでいました。
興味がある方は大谷翔平選手が読んでいた本を、こちらから購入できます。
価格:770円 |
価格:921円 |
読書って1回読んだだけで、理解したつもりになってしまうことが多いです。ですが、大谷翔平選手は理解できるまで何度も読んでいる。
理解できているので、学力も成績もよくなりますね。
高校時代のノート
大谷翔平選手の高校時代のノートは、調べましたが画像など見つけられませんでした。
大谷翔平選手の高校時代のノートというと、実際にはノートではなく「マンダラチャート」と呼ばれる9マス×9マス、81マスのチャートを使っていました。
次々にマスに書いた内容を達成した話は、有名です。
高校時代に、ここまで深く考えて行動していたのがすごいです。
先出の、佐々木洋監督も大谷翔平選手は勉強だけでなく、寮の掃除などもしていたと言っていました。マンダラチャートにも、「運」のマスにちゃんと部屋掃除やゴミ拾いと書いています。
では、このマンダラチャートがどう勉強や夢をかなえるのに役立ったのか?
【大谷翔平のマンダラチャートに学ぶ】夢を実現できる人のワザ「具体化」の効果とは?によると、夢を実現するためには、行動を起こし、目標を明確にすることが重要であると説かれています。
ポイント
- 目標を明確にする: 目標を明確にすることで、脳の一部が活性化され、目標達成に役立つ。
- 言葉の力: 目標を言葉にすることで、より明確になり、実現しやすくなる。
- 行動を起こす: 夢を実現するためには、具体的な行動を起こすことが不可欠。
高校時代の大谷翔平選手が、具体的な目標を設定することで夢を実現しました。
勉強も、目標点数などを設定て明確化し、勉強したから全教科で、85点という高得点を維持できていたと想像できます。
まとめ
大谷翔平選手は、高校時代も勉強をしていて、全教科85点という成績優秀でした。
野球と学業を両立し、夢をかなえるためのポイントは
同じ本を理解できるまで読みこむ読書法
81マスのマンダラチャートで目標を可視化
あとは、目標に向かって行動する。高校時代から、いまの大谷翔平選手になる為の積み重ねをやっていたと思うと本当にすごいです。
2024年のシーズンも、想像できないような偉業を成し遂げてくれそうな予感がします。