女性プロキックボクサーでありながら、アイドルみたいなかわいいルックスとギャップのある強さで注目を浴びている菅原美優選手。
タイトルも複数獲得しているほどの実力者でもある菅原美優選手ですが、まだ格闘技の女性選手の知名度はそこまでありません。
そこで今日は菅原美優選手のプロフィールや経歴、タイトルなどを紹介します。
Contents
プロフィール
1999年11月22日生まれ、現在23歳の菅原美優選手。
生年月日に同じ数字が並んでいて、覚えやすいですね。
身長は162cm、体重45kgと現在戦っているアトム級の中では比較的高身長です。
出身地は東京都、板橋区出身。
所属事務は世田谷区にあるK-1ジム三軒茶屋シルバーウルフで、菅原美優選手の他にも13名のK-1選手が籍を置いています。
このジムがあるビルが【ゴリラビル】という、名前からして通えば強くなりそうな気がするのは私だけでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
経歴
菅原美優選手はお父さんの影響で小学校一年生のときに空手を始めました。
高校在学時にはアマチュアのK-1に出場し、全日本大会チャレンジBクラストーナメントで第6回・7回-45kgと第5回-50kgの3優勝しています。
2019年1月26日のKrush.97で19歳でプロデビューし、判定でプロ初勝利を見事おさめました。
翌年2020年7月には第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメントに出場できるほどの実力をつけています。
タイトル獲得
菅原美優選手はアマチュア時代から複数のタイトルを獲得しています。
アマチュア時代の獲得タイトル
第5回K-1アマチュア全日本大会チャレンジBクラス女子-50kg 優勝
第6回K-1アマチュア全日本大会チャレンジBクラス女子-45kg 優勝
第7回K-1アマチュア全日本大会チャレンジBクラス女子-45kg 優勝
第18回K-1アマチュアチャレンジBクラス女子-50kg 優勝
第20回K-1アマチュアチャレンジBクラス女子-45kg 優勝
第23回K-1アマチュアチャレンジBクラス女子-45kg 優勝
プロ時代の獲得タイトル
第2代K-1 WORLD GP女子アトム級王者
第3代Krush女子アトム級王者
K-1 WORLD GP初代女子アトム級王座決定トーナメント準優勝
王座までの道のり
2020年11月に行われたKrush. 119での第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメントでMOE選手に判定勝ちで破り優勝、王座獲得しました。
その後、2021年3月にK-1デビューし、NOZOMI選手に見事判定勝ち。
2021年5月にはK-1 横浜武道館大会でMIO選手と再度対戦し、惜しくも判定負けをしますが、その半年後のKrush後楽園大会のKrush女子アトム級の初防衛戦では、判定勝ちで初防衛に成功しました。
その後も2022年2月のKrush.134Krush女子アトム級タイトルマッチで二度目の防衛に成功し、同年10月に行われたKrush.142女子アトム級タイトルマッチでも、挑戦者のチャン・リーをプロ初のKO勝ちで三度目の防衛に成功と、着実に進化しています。
Krush王者の菅原美優選手ですが、2022年6月にはK-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~RING OF VENUS~でパヤーフォン選手に延長判定負けをし、今年2023年3月のK-1 WORLD GP 2023~K’FESTA.6~でリベンジ勝利と第2代K-1 WORLD GP女子アトム級王者の座を収めました。
判定結果がでたときの、うれし涙がとても印象的でした。
ファイトスタイルと特徴
菅原美優選手のファイトスタイルはオーソドックスです。
オーソドックスなファイトスタイルでは、左手を前に出し、右手を後ろに置きます。
左足を前に出し、右足を後ろに置くポジションを取ります。
このスタンスはバランスを保ちつつ、パンチやキックを効果的に放つための準備姿勢です。
攻撃面では、ジャブやストレートパンチを使って相手に打撃を与えます。
ローキックやミドルキックなどの脚技も重要な要素で、これらのテクニックを正確に繰り出し、相手のガードを崩したり、スコアを稼いだりします。
防御面では、ヘッドムーブメントやボディムーブメントを使って相手の攻撃をかわし、自身の身体を保護します。
ガードをしっかりと守りながら、相手の攻撃をブロックすることも重要です。
オーソドックスなキックボクシングのファイトスタイルは、基本的な技術とバランスの取れた戦略を組み合わせることで、効果的な攻撃と守備を実現できるので、菅原美優選手は攻守に優れている試合展開ができています。
-
-
【2023年7月後半】格闘技イベントスケジュール
2023年7月後半も毎週末格闘技イベントが各地で盛りだくさん。特に注目を集めているのは7月25日(火)のボクシングWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ【スティーブン・フルトン vs.井上 ...
続きを見る
入場曲とパフォーマンス
菅原美優選手の入場曲は「TWICE / Fanfare」
菅原美優選手のアイドルに似た雰囲気の曲で、リングにあがると数回ポンポンと飛び跳ねるのがかわいいです。
リングに入ってからは準備運動なのかリラックスするためにステップを踏んだりしています。
今後の試合
来月7月17日は初来日予定のギリシャのディミトラ・アガサゲリドゥ選手との試合が発表されました。
【AZABU PRESENTS K-1 WORLD GP】
7.17(月・祝)両国[スーパーファイト/K-1女子アトム級]
🇯🇵菅原美優(@miyuu11224028 )
vs
🇬🇷ディミトラ・アガサゲリドゥ📝詳細&チケット▷https://t.co/z35eK1x0qm#k1wgp #格闘技 pic.twitter.com/HvpSgFe0Ys
— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) June 13, 2023
菅原美優選手にとっては初の欧米人選手ということで、手足の長い身体的に有利な特徴を生かした攻撃にどういう戦いをするのかも注目です。
まとめ
現在14戦11勝(1KO)3敗0分けの菅原美優選手。かわいいルックスだけではなく、強さも兼ね合わせているまさにビューティー&クラッシュ。
女子プロキックボクサーとしては珍しく写真集もだしています。
本当に「きゅん」としてしまうかわいい笑顔が魅力的な菅原美優選手。
これからの活躍がますます楽しみです。