ボクシング

井上 vs フルトン アメリカメディアで21人が予想した勝者はどっち!?

広告

いよいよ世紀の一戦まで、あと1日!前日計量も終えた井上尚弥選手 vs スティーブン・フルトン選手のWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ。井上尚弥選手(30)=大橋=は55.2kg、WBC・WBO王者のスティーブン・フルトン選手(29)=米国=は55.3kgでクリアしました。

Contents

dポイントゲットキャンペーン 7/24締切

今夜23:59までLeminoでは試合結果予想のキャンペーン中!この記事を読んで、ぜひ参考にしてみてください。

井上vsフルトン: 勝敗予想でdポイントゲット! キャンペーン終了まであと2日!

井上尚弥とスティーブン・フルトンの間で行われる予定の試合は、日本だけでなく、世界中のボクシング界で大きな話題となっています。挑戦者の井上選手は24戦24勝(21KO)、王者フルトン選手も21戦21勝( ...

続きを見る

井上 vs フルトン 海外メディアで10人が予想した勝者はどっち!?

世紀のボクシングの試合まで2週間弱。井上尚弥選手とスティーブン・フルトン選手の試合展開、誰が勝つのか気になりますよね。日本では、もちろん大方の予想は井上選手が有利という予想ですが、海外ではどのような予 ...

続きを見る

 

アメリカ誌の井上 vs フルトン試合予想

日本でも、先日のブログ記事でも紹介したイギリスのメディアでも明日の試合は井上選手の勝利を予想する専門家が圧倒的多数。では、王者フルトン選手の母国、アメリカのメディアはどのような予想だったのか、21人の専門家の予想を簡単に説明します。

21人中、井上選手の勝利を予想したのは18人!

 

THE RING(ザ・リング) から

ドウ・フィッシャー:井上TKO

・フルトン選手の体格、経験、スタイルは井上選手にとって困難な戦いになる

・長期の打撃戦にフルトン選手が巻き込まれなければ、フルトン選手に勝機あり

・可能性の高いシナリオは、井上選手が中盤から終盤のラウンドでフルトン選手を仕留める

・フルトン選手は両手を使ってボディを狙うことが好きで、その際に頭をさらしてしまう傾向あり

・フルトン選手は上半身の動きもいいが、手を下げる癖もある

・8ラウンド以降に井上選手がフルトン選手を仕留める

アンソン・ウェインライト:井上判定勝ち

・井上選手がホームで戦うことが大きなアドバンテージになると考えてる

・井上選手はフルトン選手のスタイルに苦労するかもしれない

・井上選手は、常に一歩先に進んで厳しい12ラウンドの判定勝利を116-112で収めると思う

リー・グローブス:井上KO 11

・フルトン選手はKO率が低く(.381)、勝利のためには後退しながらボクシングをする

・上記のフルトン選手のスタイルは、一般的には審判に好印象を与える難しい方法

・井上選手のホームで行う試合では、フルトン選手のスタイルは難しい

・井上選手の攻撃力、ボディへのパンチング、技術が最終的にフルトン選手を疲弊させ、遅いラウンドでのTKOにつながる

ディエゴ・モリラ:井上判定勝ち  PTS

・井上選手がドネア戦でどれだけ脆弱に見えたかを過度に読み過ぎている

・井上選手にはいつもより、難しい挑戦が待ち受けている

・井上選手は間違いなく快勝するか、遅いストップをかける

マーティ・マルケヒー:井上判定勝ち PTS

・フルトン選手は年齢、体格、自然体重クラス、そしておそらく強さという点で有利

・重要なのは、井上選手の圧倒的なバランス、速さ、技術、そして打撃力の融合

・ホームグラウンドでよりテストされた井上を信頼している

・試合は判定まで持ち込まる

・フルトン選手が中間ラウンドで巻き返すが、最終的には精密なパンチングを持つ井上選手にに押される

ノーム・フラウェンハイム:井上判定勝ち

・井上選手の圧倒的な打撃力

・井上選手が階級をあげたことによる、打撃力に重大な影響を与えたという兆候はほとんどない

・最終的には井上選手の魅力的な攻撃力、ボディへのパンチング、技術がフルトン選手にとって手に負えないものとなる

ロン・ボージェス :井上 TKO

・アメリカではなく "挑戦者 "の国で行われることは、フルトン選手にとって最大の問題である

・井上選手のパワーが牙をむき、フルトンを消耗させ、最終的にはノックダウンさせる

・早ければ井上選手は試合の後半3分の1のどこかでフルトンを止める

 

The Ring誌の予想だと7名中、7名井上選手が勝利と予想。

UnsplashAustrian National Libraryが撮影した写真

ボクシングの専門家たちの予想

デューク・マッケンジー(元3階級制覇王者/テレビアナリスト):フルトン MD

・体格的にも大きなフルトン選手が、この統一戦を有利に進める

・井上選手のトレードマークのボディショットはブロックされたり、かわされたり、逸らされることになる

・フルトン選手は大きなパンチャーではありませんが、非常にバランスの取れたオールラウンダーで、頑強な顎と非常に優れた持久力を持っている

・フルトン選手は井上選手の評判に威圧されることはなく、過半数決定で勝利する

セルヒオ・モラ(元ジュニアミドル級制覇王者/解説者):井上KO

・判定まで進むとは思わない

・井上選手はポンドフォーポンドの偉大な選手

・井上選手のパワーとスピードは特別で、井上がKOで勝利する

サム・グッドマン(ジュニアフェザー級の有望な選手):井上

・フルトン選手のベストチャンスは、井上選手に自分の力を感じさせ、彼のサイズを活かすこと

・井上選手が後半のラウンドでノックアウトするか、判定で勝利する

トム・グレイ(The Ringの元編集者):井上 TKO 10

・予想オッズが井上選手に有利なのにもかかわらず、これは非常に競争力のある試合になる

・フルトン選手はプロとして一度もダウンしていないし、戦術的なノウハウで序盤のラウンドで危険から守るはず

・井上選手はリングの切り替えに優れており、攻撃的なファイターとしての存在感とポジショニングが時間と共にファルトンのスタミナを奪うことになる

エライジャ・ピアース(ジュニアフェザー級の選手):ファルトン 判定SD

・フルトン選手は身長とボクシングの知識がある

・井上選手は今までアフリカ系アメリカ人の選手とリングに上がったことがないと信じていそれは非常に重要な要素

・スタイル、動き、労働量、そして実力には違いがあり、フルトン選手にとって有利に働く

ジョレン・ミゾン(マネージャー):井上 UD

・井上選手はホームの快適な環境で戦っており、活動面でも少し優位

・フルトン選手にとって初の外国での試合で、それは多くのプレッシャー

・フルトン選手がすべてのプレッシャーを乗り越えれば、勝機もあると考えらえる

ジョー・ロトンダ(マッチメーカー、メインイベント):井上 UD

・両者とも無敗

・井上選手のホームでの戦い

・フルトン選手は勝つには絶対に完璧な戦いをしなければならない

・フルトン選手はほとんどパワーを持っていないため、12ラウンドでモンスターを相手に戦うのは難しい

マーク・ラムゼイ(トレーナー):井上 UD

・フルトン選手は、井上選手のプレッシャーを無力化するほどのパワーは持っていないと思う

・フルトン選手は、ノックアウトを防ぐのに十分な腕前を持っていて、時折競り合うことができる

アレックス・スティードマン(解説者):井上 PTS

・フルトン選手はスピード、タイミング、鋭いパンチ、フットワークでこれをやり遂げる能力を持っている

・フルトン選手は勝利するために完璧でなければならない

・井上選手は異端であり、歴史の一部

ルディ・ヘルナンデス(トレーナー):井上

・フルトン選手のパンチ力がモンスターを止めるには十分ではない

・井上選手のタイミングは彼の最大の武器の1つであり、自らのパワーをジュニアフェザー級にもたらすと信じている

・後半のラウンドでフルトン選手を捕らえ、おそらくはストップすると予想

ジョン・スカリー(トレーナー):井上 UD

・井上選手のパワーがフルトン選手をほとんどの部分でコントロールする

・井上選手が12ラウンドの全員一致の判定で勝利

ボブ・サントス(マネージャー/トレーナー):ファルトン PTS

・フルトン選手が射程をコントロールできると思う

・総合的に見てフルトン選手はより巧妙なファイターだと思う

ロバート・ディアス(マッチメーカー):井上

・井上選手にとって、フルトンのスキルのためにこれまでで最も厳しい試合になると信じている

・井上選手が特別であり、遅いラウンドでベルトを統一すると確信している

・TKOまたは全員一致の判定

ラウル・マルケス(元世界チャンピオン/解説者):井上 PTS

・フルトン選手には確かにスキルがあり、派手ですが、パンチ力はない

・井上選手はパワーとプレッシャーがある

・これは50対50の戦い

・井上選手の地元での接戦の判定でしょう

 

ボクシングの専門家も14人中11人が井上選手が勝利すると、予想しています。

出典:The Ring

 

井上選手勝利への3ポイント

・日本で開催される試合

・階級をあげたことによるパワー不足の懸念なし

・パンチ力

井上 vs フルトン 海外メディアで10人が予想した勝者はどっち!?

世紀のボクシングの試合まで2週間弱。井上尚弥選手とスティーブン・フルトン選手の試合展開、誰が勝つのか気になりますよね。日本では、もちろん大方の予想は井上選手が有利という予想ですが、海外ではどのような予 ...

続きを見る

3分でわかる!バンタムとスーパーバンタムの体重差【 井上vsフルトンはどう影響?】

2023年7月25日にスーパーバンタム級のタイトルマッチに挑戦する井上尚弥選手。5月に予定されていた試合が、いよいよ7月25日に開催されます。果たして日本人2人目となる4階級制覇はできるのでしょうか。 ...

続きを見る

 

まとめ

アメリカの『The Ring』の記事による21人の井上選手 vs フルトン選手の勝敗予想は、18-3で井上選手が勝利すると予想した人が多かったです。明日の試合は、無敗同士の戦い。どちらが勝つか、予想するのは難しいですけど、間違いなく今年一番のボクシングの試合になるはずです。

井上 フルトン 放送【7/25】ついに世紀の一戦が今夜!視聴ガイドまとめ

井上尚弥選手とスティーブン・フルトン選手の試合は2023年7月25日に東京・有明アリーナで開催されます。試合は午後4時から始まりますが、井上選手とフルトン選手の試合は各試合の進行次第で変わります。予想 ...

続きを見る

井上尚弥 フルトン 「放送どうやって見る?」試合まで2週間!視聴ガイド

井上尚弥選手の前人未踏の挑戦に向けた戦いまで、あと2週間。日本人初の4団体統一王座を経て、次は日本人2人目の4階級制覇へ。井上尚弥選手の次戦、スティーブン・フルトン戦はLeminoに登録して、当日アク ...

続きを見る

井上尚弥 vsフルトン戦!Leminoで楽しむ5つの方法

世界が注目する一戦、WBC・WBOスーパーバンタム級王者スティーブン・フルトン選手と前世界4団体統一バンタム級王者・井上尚弥選手の対決が迫っています。この記事では、試合を独占配信するLeminoで試合 ...

続きを見る

井上 vs フルトン 試合時間はまだ未定!? 他国の放送予定から予想

井上尚弥 vs スティーブン・フルトンのWBC・WBOスーパー・バンタム級タイトルマッチまで、あと5日!Leminoで独占無料生配信、横浜駅や渋谷での広告ジャックなど、宣伝をしている割には肝心の試合時 ...

続きを見る

 

 

 

 

広告

-ボクシング
-, ,